264868
◆◆◆心臓病の掲示板7◆◆◆
[トップにもどる] [掲示板の使い方] [ワード検索] [記事削除] [管理用]

おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

[202] 掲示板変更のお知らせ 投稿者:たけし(管理人) 投稿日:2007/05/30(Wed) 21:26:11 [HOME]
  投稿番号が200を超えましたので掲示板を変更します。
新規の書き込みはhttp://sinzobyo.com/からお願いします。

[199] EFの値 投稿者:Jun 投稿日:2007/05/21(Mon) 11:31:00
   こんにちは。僧帽弁閉鎖不全症(中等度)で通院しているものです。4月初め、体調が悪い日が続き、耳なり、めまい、高血圧などがあったので久しぶりの心エコーをしました。EFが36ということと、大動脈が少し大きくなっているということでした。「EFは30あるといいから、だいじょうぶだよ」と先生がいわれたので、少し安心して帰宅しましたが、EFとは何かあまり知らなかったので帰ってから調べてみてちょっと心配になってきました。逆流がある程度あればEFがそれくらいになることも普通にあることでしょうか?
 自分の体を過信しないで気をつけて生活しなくちゃあと思い始めては、います。

    Re: EFの値 投稿者:Jun - 2007/05/27(Sun) 00:44:16
 わたしはいくぶん先生任せなところがあって、自分の現在の病状に対し、正しく認識しようという姿勢が薄かったと思います。ある程度勉強して次回にきちんとわからないところを聞くようにします。若い時からの大動脈血管の閉塞や側副血行、奇形もあるので(大動脈炎症候群)、自分でも体がどこがどうなっているのかあまり把握できていません。それでも何とかやってこれたので、具合が悪くなってもまあ大丈夫だと過信しがちです。でも今回のデータについてはかなりの程度に悪いのではないかと思いました。一時的にEFが落ちても、また回復していくことがあるはずだと思います。体調に気遣ってくらしをゆったりしていこうと思っています。もし、参考になるような経験をされたことがある方があれば教えていただければうれしいです。

[201] 心臓弁膜症治療センター 投稿者:gege 投稿日:2007/05/24(Thu) 23:29:47 [HOME]
  当方が、昨年10月に僧坊弁閉鎖不全の手術を受けた病院に心臓弁膜症治療センターが開設されました。中国地方初!

僕の仕事が高所での作業や危険な作業が多いので、一か八かでも弁形成で、とお願いして、
やや特殊?な方法で弁形成されたようですが大成功でした。

今回も執刀医の先生が直接当方に心臓弁膜症治療センターの開設の報告メールを送って来てくれました。
こんなフレンドリーな先生はちょっと見かけません。
他の先生方も自信と意欲の感じられる方ばかりですので、お薦めの病院です。(ホームページが開設されてますので覗いてみて下さい)



[197] 手術しても? 投稿者:nao 投稿日:2007/05/06(Sun) 20:58:03
  弁膜症と言われているものです。
医師と話をしている中で「弁置換術をしても完全に逆流がなくなるわけではない」と言うような話があったのですがこれって?
手術しても完全には良くならないの?
それとも多少の逆流と言うのはあるものなの?
(若干はしょうがない?)
どなたか解ります。

    Re: 手術しても? 投稿者: - 2007/05/06(Sun) 23:42:13
naoさん、はじめましてロス手術をした健と申します。
ロス手術は下記参照http://www.geocities.jp/shin_zou_geka/topicross.htm
弁膜症も、心臓のどの弁ですか?
私は手術後、逆流1です。
主治医いわく、手術後すぐに完璧と言うより、逆流1のほうが自然で、逆流1位なら心臓に大きな負担ではないので、心配は要らないらしいです。
逆流の程度にもよりますが、若干はしょうがないと考えて下さい。
それよりも、手術が必要か?
手術して今より良くなるか?
よく主治医と相談し、セカンドオピニオンを受けて下さい。

    Re: 手術しても? 投稿者:りゅう - 2007/05/07(Mon) 20:06:50
今年の3月末に大動脈弁置換術をおこなったものです。
私の場合も術後のエコー検査で1程度の逆流があったようです。
でも医師はこの程度は問題ないし、なじんでくればなくなる?ような事を言っていました。
そういう事もあり初めはそんなものなのかな?と理解していたのですが、
実は私もこの件は密かに気にはなっていました。
退院後エコー検査はまだ行っておりません。
しかし、健さんもと言う事はけっこうみんなそうなんですかね?
健さんは現在は逆流ゼロになったんですか?
又、退院後どれくらいでエコー検査しました。
退院後は3ヶ月くらいしないと検査しないのですかね??

    Re: 手術しても? 投稿者:なが - 2007/05/07(Mon) 20:13:52
私は1月に弁置換しましたが、いまだにまだエコー検査はしてません。エコー検査しないと逆流が何度とかはわからないですよね?3ヵ月目の検診は、聴診器すら当てませんでしたが、ほんとにこんなもんでいいのかな?とちょっと不安もありましたが、体調はいたって良いです。それでもまだ逆流してるのでしょうか。今度病院行ったら聞いてみます。

    Re: 手術しても? 投稿者: - 2007/05/07(Mon) 23:35:53
りゅうさんへ
今も逆流は1です。
逆流ゼロになるかもしれないし、このままかもしれないとは、主治医に言われています。
逆流が1のままなら問題なしとのことでした。

ながさんへ
体調がいたって良いのなら、無駄な検査はいりません。
術後、半年か1年目にエコー検査を申し出て下さい。
私は半年後に、逆流が気になるのでと申し出て、経食エコー検査を受け逆流が1、変化なしと診断されました。
2年後は主治医に必要か相談するつもりです。

私は心臓血管外科から循環器内科に担当が変わりましたが、皆さんはいかがですか?

    Re: 手術しても? 投稿者:りゅう - 2007/05/08(Tue) 23:33:30
健さん了解しました。
そうなんですか・・・・づうっと1位あると言う事もあるんですね。
なんか複雑ですが・・・・。

私はまだ術後1ヶ月ちょっとなんで参考にならないかもしれませんが、外来は心臓血管外科に行ってます。

[196] 「天国までの百マイル」の中の話 投稿者:たけし(管理人) 投稿日:2007/05/03(Thu) 22:59:24 [HOME]
  天国までの百マイル(浅田次郎)を読んだのですがその中に興味深い部分がありました。

心臓外科のお医者さんが話すシーンで、
1日に心臓が送り出す血液は7.5トン
「しかもだ。信じられるか。動脈血が左心室を出て右心房に戻るまでの循環時間はたったの二十秒。・・・」

7.5トンも送り出し、送り出した血液は、二十秒後には戻ってくるってなんか想像できない感じです。

    Re: 「天国までの百マイル」の中の話 投稿者:くいな - 2007/05/04(Fri) 10:20:03
たけし様
小生、5年前に、半年の間に2度の弁置換手術を経験した者です。このページには感謝しております。そんなことで心臓機能には少し関心が高まりました。

心臓の1回の拍動による血液の排出量を70ccとして1分間に70拍すれば、それだけで4.9リットルとなり成人の保有する血液のほぼ全てが循環することになります。24時間では確かに7トンになりますね。すごいことです。

でももっとすごいことは身体の全身を巡る血管を血液が通過する祭の抵抗値(正確にはインピーダンスですが)が常に、何処へ行っても均等であることです。そうでないとある器官に血液が長時間留まってしまうという不都合が起きてしまいます。高々150mmHGの血圧でもって全身の毛細血管に至るまでの本当にゆるい血圧勾配で、満遍なく全身に血液を巡らすということは大変なことだと思います。

    Re: 「天国までの百マイル」の中の話 投稿者:りゅう - 2007/05/04(Fri) 19:41:50
今年の3月に大動脈弁置換術をおこない現在リハビリ中、連休明け社会復帰予定のりゅうと申します。
私も術前にはこのPageから色々な情報を頂くことが出来て感謝しています。

くいなさんは半年で2回とは、そんな事もあるんですか?
もし差し支えなかったら訳をお聞かせ頂ければなんて思います。

私も自分が手術する前に比べれば心臓に関する知識は若干付いたと思いますが、皆さんほんと良く勉強なされていて関心します。
これからも色々な情報をいただけたらなんて思ってます。

    Re: 「天国までの百マイル」の中の話 投稿者:くいな - 2007/05/04(Fri) 21:53:26
りゅうさん。 お問い合わせの件、お答えします。

小生、僧坊弁置換を01年8月に受けまして順調だったのですが、02年1月に感染性心内膜炎に罹ってしまいました。人工弁の場合は感染リスクが高いとは聞かされていたのですが、まさかそうなるとは思ってもみませんでした。感染菌は表皮ブドウ球菌でして外傷から侵入したものと思われますが、感染経路は不明でした。(怪我などの記憶がない) 1月末に入院して5週間半の抗生剤投与を行い、感染菌の死滅を確認してから2月末に再置換手術を受けたわけです。入院から手術、退院に至るまで56日間の入院生活を余儀なくされました。(これで順調な経過です。56歳の時)

このページでは心内膜炎感染についてはあまり語られていないのですが、とくに機械式人工弁にした場合にはこの感染には充分な注意が必要だと痛感にています。この病気は手遅れになるとさまざまな余病を併発して、回復出来ない場合があると聞きます。かなりリスクの高い病気です。

自分が注意しているのは、歯科治療の際の事前の抗生剤の服用をきちんとすること、怪我などの外傷にはイソジンなどの消毒を丁寧に行うことなどです。そうやたらに感染するものではないとも言われますが、もう一度あの長期間にわたる抗生剤の投与や再手術はしたくないものだと思います。自分の感染の際にはとてつもなく大きい血栓が心房内に出来てしまって(エコーで観察されました)、これが飛んで頭の方に行ったら今ここでこの返答メールは書けませんでした。

主治医は『自己防衛』しかない、と言っています。りゅうさんは機械式の弁かどうか分かりませんが、いずれにせよこの感染リスクに向き合ってしっかりした対応をされることをお奨めします。やたらに感染を怖がることはないかも知れませんが、注意して感染を防止するに越したことはないでしょう。手術直後のようですね。先ずは身体を慣らしてスムーズに復帰されることを願っています。普通に行けば、健常人と余り変わらない生活が出来るはずです。頑張ってください。

    Re: 「天国までの百マイル」の中の話 投稿者:りゅう - 2007/05/05(Sat) 07:35:50
くいなさん説明有難うございました。
なんか色々あるんですね・・・・ほんと体験者からの情報は勉強になります。
しかし56日間の入院とは大変でしたでしょう。
ご心中お察しいたします。
でも今は元気なんですもんね。よかったです!
私も来週からは無理せずゆっくりならして行きたいと思ってはいるのですが、現職場が不規則なシフト勤務だと言うのが少し心配です。
これを記に日勤へとは人手不足、資格等の問題もありなかなか行かないみたいで・・・・。
ちなみに私は46歳なのですが生体弁を選択しました。

[195] 育毛外来 投稿者:たけし(管理人) 投稿日:2007/04/25(Wed) 22:35:47 [HOME]
  たけし(管理人)です。
最近髪の毛が少なくなり始めたので育毛外来で病院に行ってきました。
そしたら、心臓病の人は、強い育毛剤は使用できないといわれました。
「えー、そんなことあるんだー。」と驚きました。
まだまだ、知らないことがありそうです。

その後、心臓病の外来で先生に質問してみたところ、やはり、強い育毛剤は使用しないように言われました。

ロゲインって聞いたことあると思いますが、これは効果が大きいそうなのですが、市販されていても心臓病の人は使用しないほうがいいそうです。
リアップも同じ成分を使用しているので、注意したほうがよさそうです。(下を参照)

ミノキシジル外用溶液(商標名ロゲイン)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B8%E3%83%AB

    Re: 育毛外来 投稿者: - 2007/04/26(Thu) 22:37:41
たけし(管理人)さんへ
心臓病に気が付く前から、ロゲインを使い、もう7年もっていました。
手術後3ヶ月やめましたが、髪の毛が抜け始めたのでまた、余り気にせず、使い始めました。
今のところ異常はありませんが、以後使い過ぎないように注意します。
主治医には、今更相談できませんね・・・

    Re: 育毛外来 投稿者:なが - 2007/04/27(Fri) 06:19:57
先日、ダイエット用の美容器具を購入しようとしたら、心臓疾患は不可、と書いてありました。結構いろいろ使えないものあるんですね。そういう情報が欲しいです。

    Re: 育毛外来 投稿者: - 2007/04/28(Sat) 00:42:54
ながさんへ
心臓疾患と言っても、血管系が多いみたいです。
弁膜症だけの場合、該当しないかもしれません。
主治医に、よく相談してみて下さい。

    Re: 育毛外来 投稿者:なが - 2007/04/28(Sat) 08:17:12
あ、そうなんですか?じゃあ次の検診で先生に聞いてみます。とは言っても術後3ヵ月たち、次の検診は2ヵ月後となってしまいましたが。私の行っている病院は、術後の生活もほとんど制約受けずに結構なんでもあり、みたいなとこがあるので、かえって不安なんですが…

    Re: 育毛外来 投稿者: - 2007/04/29(Sun) 01:39:15
ながさんへ
私も術後の生活は、ほとんど制約を受けませんでした。
手術が成功なら、徐々に体を動かして見て下さい。
こちらのサイトに術後1〜2ヶ月の人のリハビリについて、参考になるかな?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~fine-beat/framepage2.htm


    Re: 育毛外来 投稿者:なが - 2007/04/29(Sun) 07:31:41
健さん
ありがとうございます。このゴールデンウィークから、いろいろ始めてみます。先日、近所の障害者用スポーツセンターにも下見行きました。頑張って来ます。

    Re: 育毛外来 投稿者:ももい - 2007/04/29(Sun) 14:35:39
私は8年前にアメリカでロゲインの強力な方を1年近く使っていて、房室ブロックで失神し、ペースメーカ入れました。それ以来ロゲインは使っていませんが、ひょっとして関係あったかもしれませんね。

ペースメーカとは、まったく関係ないと思いますが、2ヶ月前に大動脈弁狭窄で生体弁入れました。段々、サイボーグみたいになってきてます。

    Re: 育毛外来 投稿者: - 2007/04/29(Sun) 21:37:35
ももいさんへ
2ヶ月前に大動脈弁狭窄で生体弁入れたそうですが、体調はいかがですが。
ペースメーカーは入ったままですか?
ロゲインのミノキシジル5%を使っていますが、量を減らすなど、気を付けます。

    Re: 育毛外来 投稿者:ももい - 2007/04/30(Mon) 08:35:56
健さん、

今もペースメーカ入ってます。入れた当初はブロックされた時
だけ動くようになっていましたが、今はフルペーシングのようでずっと必要になってしまいました。

生体弁入れて、内科的(心臓、肺)にはほぼ手術前かそれ以上
に回復しました。歩いて息切れしない距離が退院後一週間
ごとに100m-200m伸びていくのが分かります。今は平地でしたら
問題なく歩き続けることができます。

外科的(胸骨)には、まだ完治していないようで、咳やくしゃみで少し痛むのと、昨日、術後初めて車の運転したら、ハンド
ルを大きく回すときに少し痛みました。投げ釣りが趣味なのですが、いつ解禁かと主治医に聞いても釣りのことが分からないので安全を見るならゴルフと同じで半年後と言われておりす。
そんなに待てないのでいつ再開するか楽しく悩んでいます。

ロゲインについては、5%を効能書き通り、朝夕につけていて、私には若干効果がありました。断定できませんが、
その分副作用もあったのかもしれません。

因果関係は分かりませんし、使い始めたとき心臓病なんて無縁
だと思ってましたから、注意書きも気にせず使っていました。
注意書きに関係あることが何か書いてあったような気がします。

    Re: 育毛外来 投稿者: - 2007/05/01(Tue) 19:10:02
ももいさんへ
術後3ヶ月が胸骨の接着の目安です。
後、1ヶ月はおとなしく過ごして下さい。
筋肉が落ちていると思いますので、徐々に慣らして下さい。私もロゲインを使い始めたときは、本当に心臓病なんてと思ってましたから、注意書きも気にせず使っていました。
朝だけつけていて、私には若干効果がありましたので、維持出来るだけ減らして様子を見てみます。

[192] ありがとうございます 投稿者:なが 投稿日:2007/04/09(Mon) 23:59:03
  たぬきさん、野原さん、お返事ありがとうございます。皆さん結構積極的に体を動かしてるんですね。この病気と診断され、手術して障害者となったからこそ余計に、日々楽しく生きて行きたいな、と、思います。次の検診で先生に聞いて、早く何か始めようと思います。

[190] 手術後のスポーツ 投稿者:なが 投稿日:2007/04/07(Sat) 19:06:25
  こんにちは。大動脈弁置換手術後、今二か月たちました。先日退院後二度目の検診で全く問題なしと言われましたが、スポーツに関しては質問するのを忘れてしまいました。
手術一年前くらいまでは、スポーツセンターやヨガ教室等結構体を動かしていたので、そろそろプールにでも行きたいと考えております。皆さんは手術後どのくらいでスポーツ始めましたか?


    Re: 手術後のスポーツ 投稿者:たぬき - 2007/04/08(Sun) 22:45:27
私は3年前に大動脈弁を置換しました。1月に手術をして3月から仕事に復帰し、5月の連休明けからゴルフを再開しました。最初は体をねじる時にこわごわでしたが、しばらくすると以前のように出来ましたのでそれからは積極的にするようにしています。いまも月一ゴルフを楽しんでいます。(相変わらずへたくそですが…)ながさんも先生に確認してスポーツを再開されてはいかがですか?きっとそのときは手術したことも忘れて楽しめるはずです!お互い頑張りましょう〜!

    Re: 手術後のスポーツ 投稿者:野原 - 2007/04/09(Mon) 22:22:59 [HOME]
私は機械弁を置換して5年が経ちました。夜、寝るとき鼓動が気になって寝付きが悪くリスミー1mg錠を1/4にして呑んで寝ます。旅行の時は1錠を呑みます。年を取ってもスポーツ好きで手術してから6ヶ月から低い山から身体を徐々に慣らし一年半くらいで山に登れるようになりました。手術の時に色々とスポーツの事について聞きました。手術以前にやっていたスポーツは何でも出来ます。怪我をする危険のある大型バイクとクライミングは止めてくださいと言われました。心拍数を200を超えないように超えると場合によっては失神する恐れがある。運動に馴れていない時、心拍数217になったことがある(心拍計で計る)現在は上がっても160前後とです。病み上がりで筋肉の衰えて激しい運動をすると異常に心拍数が上がります。プールで泳ぎを競い合う事はいけませんと言われました。短い距離をゆっくりと泳ぎます。お聞きしたいです。激しいスポーツをやるには機械弁か生体弁か迷いましたが機械弁にしました。正しかったか手術時の年齢は69歳でした。現在74歳です。スポーツは続けています。体力は衰弱してきています。宜しくお願いします。

[189] 初めまして! 投稿者:スナフキン 投稿日:2007/04/05(Thu) 23:35:14
  皆さん、初めまして。スナフキンと言います。
たまたま心臓病のサイトを検索していたらここに辿り着き、書き込ませて頂きました。

私は僧坊弁逸脱症です。あと心室性期外収縮もあります。
僧坊弁逸脱が見つかったのは4年前で、いきなりトントンと胸を打つような不整脈になり、気持ち悪くなりました。それをきっかけに心エコー、トレッドミルなど色々精密検査をしたら「僧坊弁逸脱症」が見つかり、とてもショックでした・・・。
痩せ型の人に多い病気だそうですね。

いきなりの事だったので何が何だかさっぱり分からず、もうこの先終わりなんだなと落ち込みました。そうしたら、鬱病になってしまって・・・。仕事も続けられなくなり、今は家で家事をしています。

詳しく主治医の先生に聞いたら、逆流はなく、まだ手術まではいかないとの事ですが、今後とても心配になります。
今は逆流がないとしても、年を取ったら出てくるかも知れない・・・いきなりあの世へ逝っちゃうかも知れない・・・色々な事を考えすぎて頭がおかしくなりそうです。

私の症状は、動悸、胸がチクチク痛む程度です。たまに発作性上室頻拍が出て、すっごい脈が速くなります。

でもここに来て少しホッとしました。同じ境遇の方々がたくさんいらっしゃるんですね。心強いです。また書き込みにきます!

    Re: 初めまして! 投稿者:りゅう - 2007/04/07(Sat) 21:37:21
先月末に大動脈弁の手術を受け現在リハビリ中のりゅうです。
私もまったく自覚症状が無い中での手術の宣告と一時は頭の中が真っ白になり何がなんだかわからなくなりました。
しかし、スナフキンさんが言うように多くの仲間と家族に支えられてここまで来ました。
経験者の意見はとても参考になると思います。
まだ手術はなされないみたいですが、もし手術をするような状態になってしまっても大丈夫です、私も気が小さくかなり手術にはビビッてましたが今の医学は思っている以上に進歩してますよ。

    Re: 初めまして! 投稿者:しげこ - 2007/04/08(Sun) 22:23:45
はじめまして。
おそらくすでにいろいろとお調べになられてると思いますが逸脱症自体は女性に多く見られる現象で逆流がないならあまり深刻にならないほうがいいですよ。

うちは父子ともに逸脱症&逆流もちですが治療もせず元気に過ごしてます。父は50後半で少々心肥大が出始めましたがこれは年のせいもありますし。これでも年に一回の検査での経過見だけで良いそうです。私は物心ついたときから雑音を指摘されて成人しても治らなかったので検査を受けましたが治療の必要なしです。時々胸痛がするけどたいがい気のせいと流されます。

スナフキンさんはいきなりのことでとてもショックをお受けになられたと思いますが思いつめないで!心室性期外収縮にストレスはあまりよろしくないようですし。

ただ、不整脈がひどいならもう一度病院に行かれたほうがいいと思います。

[191] 手術から2ヶ月経過 投稿者:ワックン 投稿日:2007/04/07(Sat) 21:34:39
  健さん ご無沙汰しております
2月7日の手術から 2ヶ月が過ぎます
31日の受診時に 心臓回りに水が溜まってきているのが見つかり リハビリ(歩行)を中止 家でゆったりと過ごしています(処方薬をいただいて)
自分では リハビリを頑張り過ぎたとは思っていないのですが^_^;
最近 胸骨回りに違和感を頻繁に感じます
何もしなくても ムズムズ感があったり  深呼吸をしたときに 胸骨が開くような感じがしたりと  健さんも 術後2ヶ月で このような感じや 症状がありましたか?

    Re: 手術から2ヶ月経過 投稿者: - 2007/04/08(Sun) 21:51:19
ワックンさん無理せず、焦らないで下さい。
自分では、リハビリを頑張り過ぎたとは思っていなくても、体はビックリしたのかな?
手術してから1年6ヶ月が過ぎましたが、今も胸骨回りに違和感を頻繁に感じます。
特に天気や気温の変化に敏感みたいです。
傷跡もミミズ腫れに成っていますし、ときどき痒みもあります。
深呼吸をしたときに、胸骨が開くような感じは、まだ胸骨が完全に接着していないのかな?
私の時は、術後2ヶ月ではまだ胸骨が開くような感じがはありましたよ。
今、無理をすると胸骨がずれて接着したり、傷跡がミミズ腫れに成ってしまいます。無理しないで下さい。
心臓回りに水が溜まってきているのが治るまで、一休みのつもりでゆったりと過ごして下さい。
みんなそれぞれ違いますから、自分に合ったリハビリ方法を探してみて下さい。
今は手術以前と同じように働いていますが、休みの日には一日中、ゴロゴロ寝てたりして過ごしています。どうしても疲れが溜まるみたいです。

    Re: 手術から2ヶ月経過 投稿者:ワックン - 2007/04/08(Sun) 22:12:13
健さん ありがとうございます。
14日は受診日なので それまではゆっくりごろごろと過ごしてみます。 

[185] 手術の傷 投稿者:海外 投稿日:2007/03/12(Mon) 21:55:14
  はじめまして、初めて書き込みさせていただきます30代2児の母です。
ちょうど1年前に妊娠後期で体調を崩し、入退院を繰り返すうちに感染性心内膜炎にかかってる事が判明しました。
国際結婚で海外在住なのですが、心臓病とは無縁だった私が妊婦だった事、脳血栓を起こしていた事などで結局病気が分かってからはとても慌ただしく、(ちゃんと説明はあったのですが)、半分訳の分からないままバタバタと帝王切開で出産、2週間後に弁形成の手術を受けました。

こちらの掲示板にたどり着き、いろいろな情報が飛び交ってるのを見て是非質問させていただきたいのです。
手術の傷ですがどの位まできれいになりましたか?
手術前の説明では、一本白い線が残るだけと言われたのですが、(アレルギー反応なのか、授乳の為に手術後すぐから搾乳し続けたせいなのか??)ちょうど胸の間の辺りから真っ赤に膨れてケロイドになってしまいました。
見た目はともかくとしても、時々とても痒くなったりズキズキと痛んだりします。
こちらではシステムが違い、手術に関係していただいた先生や看護婦さんにお会いして相談する事は出来ません。
かかりつけの内科医で出していただいた軟膏も効果ありません。
何かいい方法はないのでしょうか?
また、感染性心内膜炎はもともとの心疾患がない場合、どのような原因が考えられるのでしょう?(今更なのですが、分かるものなら原因を知りたいのです。)
よろしくおねがいします。

    Re: 手術の傷 投稿者:たぬき - 2007/03/12(Mon) 22:59:39
はじめまして、私は3年前に弁置換の手術をしました。胸の傷は退院するまではあまり痛くなかったのですが、すぐに職場復帰したのが悪かったのか、体質なのかわかりませんが私もケロイド状に赤くなり今もときどき痛みます… 心臓内科の先生からはボルタレンゲルという経皮鎮痛消炎剤をもらって塗っています。先生からは3年経って痛みが消えないのならたぶんずっと続くでしょうと言われました。まあ以前よりは少しずつ痛みは良くなってきてますが、完全に直らないかなと少しあきらめています。励ましの返信にはならなかったですが、現実にはこういう患者もいるということです。あまり焦らず少しずつでも良くなることを信じて頑張ってください。

    Re: 手術の傷 投稿者:あい - 2007/03/12(Mon) 23:05:59
はじめまして、海外さん。出産おめでとうございます。弁形成手術、感染症の治療とご苦労が続いたのですね。私は去年の今頃感染性心内膜炎にかかり5月から7月下旬まで入院し点滴での治療と弁形成を行いました。入院期間にクモ膜下出血を起こし散々でした。。私も傷が痛みますが、あまり触らずこすらないような服を着ています。ケロイドがひどくなった方で形成外科にかかられているというお話を聞いたりします。
 私の場合、感染ルートは原因不明でした。なんにせ、教育現場にいたので、いろいろな菌が蔓延しているので…。医師には歯医者に行かなかったかとしつこくきかれました。歯医者での治療から感染することが多々あるようです。

    Re: 手術の傷 投稿者:海外 - 2007/03/13(Tue) 19:02:08
たぬきさん、あいさん返信ありがとうございました。
手術跡がケロイドになるのもよくあることなのですね…なんだか安心(?!)しました。
手術が済んだ時には〔母子ともに命が助かっただけでそれでいい…〕と思っていたはずなのに、傷の事が気になり出すなんて元気になった証拠、贅沢ですね。
気長に待ってみます。ありがとうございました。

    Re: 手術の傷 投稿者:クー - 2007/03/15(Thu) 13:12:26
海外様、はじめまして。私は3年ほど前に感染性心内膜炎にかかり、弁置換の手術をしました。当時学生でしたが諸事情から海外在住で、現在もこちらで暮らしています(手術もこちらでしました)。傷跡はケロイド状になっているものの(特に上半分)色は薄いピンクです。痒みや痛みはありません。

最近ビタミンEが傷跡を目立たなくすると聞き、私にはもう遅いかなと思いつつも毎日傷跡に塗っています。市販のビタミンEカプセルをはさみで切って中の液体だけ使っています。効果の程は…よく分かりません(スミマセン)。
でも友達の火傷の跡には物凄い威力を発揮しました。

手術直後は傷跡どころではなかったものの術後初めての夏は前に着ていたV-ネックのシャツ等が着られなくなり(当方女です)、正直結構へこみました…確かに元気になった証拠ですが気になることは気になりますよね。

感染の原因は私も歯医者のことをしつこく聞かれましたが思い当たることはありませんでした。血液培養の結果も全てネガティブだったので、結局どの菌に侵されたのかすら分かりません。

子育てに忙しいと思いますが、お体にお気を付けて。

    Re: 手術の傷 投稿者:みか - 2007/03/17(Sat) 23:46:13
海外さん、初めまして☆私は二年前に感染性心内膜炎で弁置換しました。二年経ちましたが私はもう傷は白い線だけですよ。よーく見たらわかりますけど、遠くから見たら傷がわからないくらい薄くなりました。
看護師さんのお話では年齢によって差はあると言われましたが。まぁ未だにVネックは着れませんが…
むしろドレーンの跡の方が目立ちますね。

私も原因は歯医者ではないかと言われました。
血液に細菌が入るようなことは虫歯の治療くらいだったので…
感染した理由は主治医によると菌がつくのだから先天性じゃないと思っていたとしても何らかの障害はあったのではないかとは言われました。はっきりしたかったですが、今となってはもうしょうがないかといった感じです。

    Re: 手術の傷 投稿者:海外 - 2007/03/18(Sun) 22:25:41
クーさん、みかさんお返事ありがとうございました。
歯医者ですか…私は病気の症状が出る半年ぐらい前に通常の歯科治療を(虫歯治療+歯石取り)しました。
確かに歯科治療のことはいろんな先生に聞かれました。
後は小さいときに高熱を出さなかったかとか、心臓に障害はなかったかなど…結局半年前では歯科治療が原因と言うには少し間が空きすぎということで特定されませんでしたが。

余談ですが、先日奥歯の詰め物が取れ歯医者へ行きました。
かかりつけの医者で抗生物質を処方してもらうように言われ、歯科治療の30分前にかなりの量のカプセルを経口投与+お尻に大きな注射を打たれました。
それも立ったまま、左足に全体重を乗せてください…で、お尻の右側にブスリ…その注射が痛いのなんの…久しぶりにびっくりしました。

本当に沢山のご返信ありがとうございました。
またの機会によろしくおねがいします。



    Re: 手術の傷 投稿者:みか - 2007/03/19(Mon) 02:17:32
私は虫歯治療したのは発覚する一年前でした。
半年前でも間が開きすぎなんですか〜
よくわからないですね(>_<)

抗生物質でそんな注射されたんですか!!
痛そうですね…私も手術後に歯医者行きましたがその時は治療する三十分前に薬を飲んでくださいとカプセルを一粒事前に渡されただけでした。
歯医者によってやり方も違うんですかね…
逆に私の方は簡単すぎてあれでよかったのか不安になりますね。まぁ今の所何もないですけど…
こちらこそ参考になったのかわかりませんが、
また何かありましたらよろしくお願いします。

    Re: 手術の傷 投稿者:ブラッキー - 2007/03/31(Sat) 19:54:45
お尻に抗生物質は今の日本ではほぼ無いと思うのでびっくり!
お住まいは、どちらすか?アジア?それとも・・。
あっ、本題の傷のケアですが、日本で良く使われるのは、ヘパリン入りの軟膏・ステロイド軟膏やテープです。
ただ、これも使わないより使った方がましかな?って程度。
私は胸の手術から丸3年経ちますが、ケロイドはなかなか消えないですね。帝王切開した友人からは、「何でそんな大きな傷が残るの?」と不思議がられています。今更仕方ないけど、やっぱりショック!

[188] 病院紹介してください 投稿者:つくしんぼ 投稿日:2007/03/26(Mon) 13:26:10
   僧帽弁閉鎖不全で脳梗塞も経験済の53歳女性です。
 常勤の仕事もしています。
 本日担当医から手術の提案がされました。
 現在かかっている病院は脳外科が主流でその絡みで循環器 科にかかっていたのですが、手術はこの病院ではしないん で、関係の病院を紹介してくださるとのことでした。

 経過観察中で、「あまりひどい症状がでないうちに、やっ た方がいい、悪い弁は上側で形成では難しい、年齢も考慮 すると機械弁がいいと思われる」とのことでした。

 他の病院の診断も仰ぎたいと思います。
 静岡県です。よい病院を紹介してください 
 
 

    Re: 病院紹介してください 投稿者:TZK - 2007/03/27(Tue) 13:48:46 [HOME]
つくしんぼさん、はじめまして。
お隣、愛知県で僧帽弁逸脱症で2年8ヶ月前に弁形成術を受けた者です。
今年50歳になりましたが、病気発覚当初は、急性心不全で緊急入院でしたので、手術は覚悟してました。
もっとも、どこの病院で手術?は全く考えていませんでしたが、自宅近くの病院では、人工心肺の機器が無く、名古屋第一赤十字病院へ転院しての手術となりました。
URLに心臓病手術の実績のHPをリンクしておきましたので、参考いただければ幸いです。
考えること、悩むことが沢山あるかと思いますが、今後の生活を考えて、良い方向へ進んでいただきたく思います。

    Re: 病院紹介してください 投稿者:野原 - 2007/03/31(Sat) 11:29:21 [HOME]
つくしんぼ様もう手術される病院がお決まりでしょうか?・私も同じ静岡県です。自分から良い病院を選べる事は出来ませんでした。
掛かり付けの循環器内科医院の先生が元努めていた病院に紹介されて手術を受けました。何もかもお任せで担当医の選択は勿論出来ません。(TZKさんのHPの静岡市立病院のデーターを見ました)静岡市立病院の島本胸部心臓血管外科部長を先頭に心臓手術の担当医は6人くらいいました。
中に経験の浅い若い先生もいました。入院して自分の手術担当医が当たるのか、その点が非常に心配でした。
ベテラン先生が当たってほしいと願っていました。貯血の時に担当して頂いた人が最初はあまり若く先生とは気が付きませでした。後で知らされたのがこの先生が私の手術の担当医でした。手術して後4日で5年が経過します。先生もそれから5年の経験を積んで信頼される名医になられたと思っています。
若い先生は威張りが無く丁寧に説明して親切で患者の対応が良かったと思っています。手術後の心配事が有りますがくよくよしてもしょうがないと忘れて頑張っています。つくいんぼさんも先生を信頼して精神的に余裕をもって手術に耐えて下さい。麻酔から覚めれば治っていますよ、ワーハリンを忘れず服用して(無理は禁物)養生をして元気になって下さい。

    Re: 病院紹介してください 投稿者:つくしんぼ - 2007/03/31(Sat) 19:00:32
TZKさん 野原さん 返信ありがおうございます。
手術はまだです。担当医の紹介する病院がいいのかセカンドオピニオンの意見を聞いたほうがよいか じっくり考えてから決めていきたいと思います。

参考になりました。ありがとうございます。

[187] 虚血性大腸炎 投稿者:もも 投稿日:2007/03/23(Fri) 14:15:25
   こんにちは、はじめて書き込みさせていただきます。約一年半前に僧帽弁狭窄症で機械弁の弁置換術をしました41歳の母です。今ワーファリンを4.5錠と5錠の交互の服用でPTーINRが2.01でした。術後も順調だったのですが、おととい突然の腹痛、普通便のあと水様便に変わり最後に血便になってしまいました。幸い血便も一過性のものでいまはおさまっています。その日のうちに病院に受診して 内視鏡検査 血液検査をうけましたが 内視鏡検査は痛みの場所までいくことができず 新しい出血はないようです、とのことでした。血液検査は白血球の数が12200と少したかめで熱もなく 整腸剤のみでようすをみましょうとのことでした。あとで循環器の主治医の先生に相談しましたら 虚血性大腸炎じゃないかといわれました。皆さんでこのような経験をされたかたはいらっしゃいますか? どのようなことに気をつければいいのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

    Re: 虚血性大腸炎 投稿者:野原 - 2007/03/25(Sun) 11:22:30 [HOME]
ももさん初めまして、私は5年前に機械弁置換をしました。ワーファリン服用していると出血が心配になります。トロンポ値が7.8%、PTーINRが3.30の時に下痢をし出血して直ぐにワーファリン一日止めて3錠ところを2.5錠に変更してトロンボ値が20.7%、PT−INRが1.73に戻り出血の心配は無くなりました。自己判断で原因として考えられる事は痔が切れたと思っています。その後、検便をやり結果陽性で腸内視鏡検査を進められたが断りました。(私は高齢者につき若い人と違う考え方から)そう言うももの心配になり後に再度検便検査をして陰性でした。何かと見えない所の出血は心配になりますね、参考にはなりませんが若くこれからの人ですから身体を大事にして長生きして下さい。

    Re: 虚血性大腸炎 投稿者:もも - 2007/03/25(Sun) 14:14:10
野原さん、お返事ありがとうございます。今現在、出血もなく、痛みもおさまってきました。でも、とても、心配なのは 充分食事もとれていないのにワーファリンも減量することなく飲み続けているので PTーINRが増えていないか、気になります。手術の際や出血した時など、ワーファリンをどのように服用し PT−INRをコントロールしていくのか 主治医の先生とお話しながら 自分も勉強しなくちゃいけないなと感じました(もちろん判断をされるのは先生ですが、科によって先生の意見が違うと 正直不安になりますね)

[186] 以前お世話になりました 投稿者:みほ 投稿日:2007/03/18(Sun) 19:51:34
  みほと申します。hさん、めぐさん、その節はお世話になりました。その後良い漢方医とめぐりあい、だいぶ体調は良くなりました。自分ではまったく自覚していなかった全身の冷えを指摘され、私が冷え性?とびっくりしました。漢方では冷えが万病の元、放置すると大病の元と考える事を初めて知りました。体を暖める漢方薬を数種類処方してもらい、とにかく冷やすもの、冷たい飲み物、食べ物に気をつけて、水分はなるべく取らないようにといわれました。相変わらず不整脈は出ますがすごく減り、以前ほど動悸したり、息切れしなくなりました。水分は1日に一杯か二杯までと言われてもなかなか守れませんが、その水が体を冷やしていると教えられました。目から鱗の事ばかりです。あの頃はどうすれば良くなるだろうと悩んでいましたが、やっと道が見えた感じです。利尿薬、強心薬、血管拡張薬などをのんでいたときより、ずっと血圧、脈拍が安定しているのが不思議で、とにかく良いお医者様に出会ったと感謝しております。hさん、めぐさん、ありがとうございました。

[184] 術後1ヶ月 投稿者:ワックン 投稿日:2007/03/12(Mon) 21:03:23
  健さん ご無沙汰しておりました
元気な鼓動のHPへ書き込みましたが 声が元に戻ってきています ただ声枯れが^_^;ありますが
胸骨については まだつき始めなのか レントゲンの所見からはまだまだ安静ということでした
骨のつきは 個人差があるとのことで 今は車の運転は我慢して(^_^;)安静にしていようと思います
手術の傷口のかさぶたは すべて剥がれたのですが お腹のドレンの穴のかさぶたがしっかりとついています
ドレンの穴回りはいまだに違和感があります
日常生活といっても 病院と同じ日課で過ごしていますが 歩行時の息苦しさは 日に日に軽くなってきています
ただ血圧ですが 住居が福島ということもあり 朝起きたときの寒さや 歩行練習時に寒かったりで 上が120を超えることが・・・・(>_<) さすがに 血圧が高くなると変に ドキドキしたりします(防寒対策はしているつもりなんですが^_^;)
今は ゆっくりと過ごそうと思います

    Re: 術後1ヶ月 投稿者: - 2007/03/13(Tue) 00:51:02
ワックンさん、お元気なようすで安心しました。
私は未だに、傷跡はケロイド状にミミズ腫れになていますし、ドレンの穴も同様に腫れています。
心臓の手術は成功しましたので、傷は気にしません。
男でよかったと思います。
ワックンさん、今が大事です無理をしないで下さい。
今後の傷跡に影響しますよ・・・

[183] 報告 電気治療 投稿者: 投稿日:2007/03/10(Sat) 16:29:48
  166....で質問させてもらった和です。
その節はyoshiさん、hakuさんありがとうございました。
先日3/7日小倉記念病院で電気治療いたしました。
結局、一ヶ月間薬で様子を見ましたが細動が収まらずhakuさんの言葉に後押しされ電気治療いたしました。現在は正常脈に戻っていますが....もともとの僧房弁の為又出るで有ろうといわれましたが(その時はまた考えます)。

もしこのページをごらんの方がいらして..突発性心房細動でお悩みの方がいらしたら...薬で一週間飲んでも収まらないのなら電気お勧めいたします。私は怖くて伸ばし伸ばししてしまいその間不安ばかりが大きく..いま何故早くに決心できなかったのかと後悔いたしました。
安心できる病院ならば....検査も苦痛なく..治療出きるのだと今回経験致しました。hakuさんにアドバイスいただかなかったらまだまだ現在も、苦しんでいたと思います。ありがとうございました。このまま正常脈が続く事を祈るのみ
ですが..  和


    Re: 報告 電気治療 投稿者:haku - 2007/03/10(Sat) 22:21:46
和さん…よかったですネ!
同じ病気の者として、経験談がお役にたてて嬉しいです。
心房細動よ!おとなしくしておれよ!…と、お祈りしてます。(笑)
ところで、余談ですが…小倉記念病院ですか?
hakuは現在、名古屋近郊に住んでいますが…もともと北九州の生まれ育ちです。高校は八幡西区の折尾の○筑、大学は福岡市内です。小倉はナイターや映画によく出かけました…昔はキャバレーもありましたね〜

    Re: 報告 電気治療 投稿者: - 2007/03/10(Sat) 23:31:45
haku さんありがとうございます。
はい、小倉記念病院です。個人的な事ですが転勤族でして...
現在主人の実家のある小倉へ来ています。小倉は循環器の良い病院があり心強いです。hakuさん、ひょっとしたら実家が八幡でしょうか...親近感を感じとても嬉しく思います。
hakuの元気な姿を拝見する機会があるかもしれませんね(笑)
ありがとうございました。 

    Re: 報告 電気治療 投稿者:haku - 2007/03/11(Sun) 10:21:18 [HOME]
>ひょっとしたら実家が八幡でしょうか

当たりです。今月はじめも甥の結婚式で…行きました。
のぞみで名古屋小倉3時間。小倉空港もできましたね。
こちらは、近くにセントレア(中部国際空港)があります。

ただいま、HPはお休みしてますが、復活の折にはぞうぞ♪

    Re: 報告 電気治療 投稿者: - 2007/03/11(Sun) 12:58:13
hakuさん
元気で活躍なさってるHP楽しみにいたして居ります。
お気に入りに追加いたしました。(笑)...和

[181] 無題 投稿者:なが 投稿日:2007/03/07(Wed) 19:14:20
  まゆみさん、野原さん、チワワさん、ありがとうございます。やはり胸帯については、病院や年齢により、随分違うのですね。私は自宅では付けたりもしていますが、外出時には外してしまう事が多いので、大丈夫かな?って不安でしたので。
こちらのサイトには、初めて書き込みしましたが、ずっと拝見させていただき、こちらとまゆみさんの、元気な鼓動、には随分たくさん勉強させていただき、励ましていただきました。またわからない事があったら教えて下さい。

[180] 胸帯 投稿者:なが 投稿日:2007/03/06(Tue) 22:30:58
  1月に、大動脈弁閉鎖不全症及び狭窄症で、人工弁置換手術をしました。40代女性です。入院中に収縮性のある、マジックテープで止める胸帯を付けるよう指示され、退院後も3ヵ月くらいは付けていて下さい、と、言われたのですが、退院し出かけて行くようになると、なかなか付けるのが、服から透けてしまったり、下着との兼ね合いとかで、付けられない日の方がほとんどになってしまいました。皆さんは2ヵ月も3ヵ月も胸帯付けたり出来ましたか?付けないとどうなるのでしょうか…?

    Re: 胸帯 投稿者:まゆみ - 2007/03/07(Wed) 07:26:38 [HOME]
ながさん、はじめまして。
2003年に主人が機械弁へ置換しました。
術後(入院中)、胸帯してましたが、付けたり付けなかったりでした。退院してからは、ほとんど付けてません。病院からも胸帯を付けておくようにとの指示は有りませんでした。付けなくても大丈夫でしたけど・・・・
病院から指示されたら、付けなくちゃいけないって思いますよね。一度、主治医に付けなくても良いか?と、聞いてみてはどうですか?

    Re: 胸帯 投稿者:野原 - 2007/03/07(Wed) 11:06:47 [HOME]
ながさん、まゆみさん私の経験から申しますと、骨と言うものは年齢に寄って復元に違いがあり、若人は早く、高齢になるほど遅くなります。オートバイで胸骨、スキーで肋骨4本7カ所骨折したとき年齢に寄って2週間〜3ヶ月が掛かります。固定を開放すると完全接着が返って長引きます。胸骨に影響する運動も我慢して3ヶ月は早いですよ。私は神経質で胸帯は6ヶ月しました。退院して2週間で車の運転をしてみました。肩、胸が痛くてたまりませんでした。無理をすると接着に時間が掛かるようです。焦らず安全第一に「急がば回れ」お考え下さい。年寄りより

    Re: 胸帯 投稿者:チワワ - 2007/03/07(Wed) 17:10:15
ながさん  はじめまして。
私は、昨年4月に2度目の、ながさんと同じで大動脈弁の手術をしました。年齢も同じくらいかも・・私の場合は15年前にも同じ大動脈弁の手術をしてます。そのときは胸帯は着けてませんでした。と言うよりありませんでした。2回目の手術の時には胸帯を着けるように指示されました。私の場合は手術が4月だったので3ヶ月間となると夏まで着けないといけなかったのですが、入院中の1ヶ月は着けてましたが、あれを着けてると息苦しくなるのでゆるく着けてました。
退院してからは暑いということもあって着けたりつけなかったりでした。けど、今傷口はきれいですよ。胸帯を着ける理由としては手術の時に肋骨を開けてるのでそれをひつける為との説明を受けました。でも、1回目の時はなにもなかったけど全然傷口もきれいでしたよ。そんなに気にしなくてもいいと思います。重いものを持ったりは禁物ですが普通の生活では大丈夫と思います。

[170] 手術経験者の方。教えて下さい。 投稿者:yamamai 投稿日:2007/02/21(Wed) 11:02:27
  はじめまして。こんにちは。
私は、大動脈弁閉鎖不全で経過観察中の身です。
今までは、横浜のみなと赤十字病院に通院していましたが、
担当の先生が手術時期についてはっきりと断言しない事、また、自覚症状(息切れ、胸の痛み)などが昨年末からはっきり出てきた事もあり、いろいろ調べた結果、弁膜症サイトに出ていた慶応大学病院の四津先生のもとに行きました。
超音波検査の結果、「今年中にやるべきです」とはっきりと診断を頂きました。これにより、私としても『今年中に手術』という気持は固まりました。今の悩みは、このまま慶応大学病院にわが身を託すべきか、はたまた、もっと良い先生が居るのだろうか?という点です。お電話では、神奈川の葉山ハートセンターにも問い合わせをしたのですが、また一から細々とした手続きをするのも…と思うと厄介です。
出来ましたら慶応大学病院で四津先生の手術を受けられた経験者の方がいらっしゃいましたら、ご意見を頂きたいです。
また、葉山ハートセンターでの手術経験者の方、無論他の病院で私と同じ病気で手術を受けられた方。いろいろとご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

    Re: 手術経験者の方。教えて下さい。 投稿者: - 2007/02/21(Wed) 23:46:33
yamamaiさん、はじめましてロス手術をした健と申します。
病院選び、執刀医選びは大切なことです。
自分の命を預ける相手を決めることですから、悔いの残らないように、もっと良い先生が居るのだろうか探すべきです。
慶応大学病院の四津先生にセカンドオピニオンされたみたいですが、横浜のみなと赤十字病院の担当の先生にセカンドオピニオンを相談してみて下さい。
セカンドオピニオンをいやがる態度なら病院を変えるべきです。
手間を惜しまず何回もまた一から細々とした手続きをして下さい。
結果、一番信頼できる医者を決めて下さい。

    Re: 手術経験者の方。教えて下さい。 投稿者:にこりん - 2007/03/04(Sun) 22:43:06
yamamaiさん、こんばんは。心中お察しいたします。私は3年8ヶ月前に大動脈弁閉鎖不全で葉山ハートセンターで手術をしました。私は会社の健康診断で心雑音を指摘され、大学病院で精密検査を受けました。自覚症状はなかったので、いきなり心臓手術と言われ、自分自身でも何が起きたのか受け入れられなかったです。妻がインターネットで、このサイトをはじめ色々調べてセカンドオピニオンの大切さを知りました。決して葉山を推薦しているわけでなく、自分が命を預けるのですから納得できるところを選んでいただきたいと思います。
なお、恥ずかしいですが、私の手術体験を下記のアドレスで見れますもで参考にしていただければと思います。

http://kaburin3.hp.infoseek.co.jp/sub9.htm

[175] 日程は 投稿者:tome 投稿日:2007/02/28(Wed) 11:57:56
  大動脈閉鎖不全で手術が必要といわれています。
現在とある病院の外来待ちですが。今後の日程、社会復帰はどれくらいに出来るのか?等々ご経験のあるかた教えてもらえないでしょうか?なんか今は頭が真っ白で・・・。こんな経験はじめてなもんで。

    Re: 日程は 投稿者:TZK - 2007/02/28(Wed) 13:37:40
はじめまして、僧帽弁逸脱症から、急性心不全、弁形成術を2年7ヶ月前に受けた者です。
現在50歳となりましたが、参考になるか判りませんが社会復帰までは、こんな感じでした。

5月28日深夜・・・息苦しさから救急診療へ
その時点で、急性心不全で即入院を言い渡されました。
6月16日頃、カテーテル検査で逆流度4段階中の4で手術しか無いことを言い渡される。
6月30日、執刀していただく病院へ移送(自宅待機から)
7月5日・・・手術(80%は弁形成で、状態が悪ければ弁置換)
       手術時間8時50分〜16時20分まで手術室。
7月6日・・・ICUから14時頃、病室へ。
7月17日・・自宅近くの病院(救急診察を受けた所)へ移送。
7月23日・・退院後、自宅静養。
8月 2日・・マイカー通勤で出社、午前中の予定がやはり仕事が貯まっていて、17時まで勤務となりました。
8月一杯は、内勤(事務仕事)で、9月より外勤となりました。
営業兼建築の現場管理を生業としていますが、本格的に身体が動けるようになったのは、術後3ヶ月を過ぎた頃でした。

tomoさんが、どの様なお仕事に就いているか、判りませんが、通勤に公共交通機関を利用の場合には、胸骨がくっつくまでは、無理なさらない方が、よろしいかと思います。



    Re: 日程は 投稿者:tome - 2007/02/28(Wed) 14:02:09
TZKさんありがとうございます。
結構社会復帰までには時間がかかるんですね・・・。
自分が思ってたよりかかりそうなので、あわせてショックです。
ところでTZKさんは弁形成だけですんだのでしょうか?
生まれてこの方入院もまして手術もした事がなく不安です。
又、ネットで色々調べているとよけいにゆうつになってきました。
ちなみに私は現在50歳ちょつと前です。

    Re: 日程は 投稿者: - 2007/02/28(Wed) 21:44:47
tomeさん、はじめまして、大動脈弁閉鎖不全から大動脈弁狭窄症になり、1年半前にロス手術した健と申します。
大動脈弁は他の弁に比べ、弁形成術が難しいと聞いています。
まず、セカンドオピニオンはされましたか?
複数の医師の診断を受けられ、相談されることをお勧め致します。
私の場合、大動脈弁閉鎖不全と診断されてから20年経ち、狭窄症をおこしたので手術となりましたが、手術と言われた医師を含め4人の医師の診断と相談をした結果、決断しました。私は手術するまで、半年かかりました。
手術する病院・執刀医を決め、しっかり手術方法を相談して決めて下さい。
病院・執刀医が決まりましたら、更正医療の申請を視野にいれ、障害者手帳の申請を執刀医と市町村役場の福祉課に相談して下さい。
社会復帰のことですが、切開した胸骨が接着するのに約3ヶ月かかります。重たい物はそれ以後に持って下さい。
手術が成功すれば3週間位で退院、その後1ヶ月は自宅療養し、2ヶ月過ぎてから体と相談しながら社会復帰の準備をして下さい。無理はしないで下さい。
手術が成功すれば、体が楽だと感じるのも約3ヶ月過ぎてからでした。

    Re: 日程は 投稿者:tome - 2007/03/01(Thu) 07:49:58
健さんアドバイスありがとうございます。
ロス手術??私には何の事だか解りません。
それほどまだ無知な状態なのです。
医師は今のところ二人に相談しています。
なんか色々調べていると思ったより社会復帰には時間がかかりそうですね。
こんなに仕事を休んだ事が無いもんで少しとまどっております。
しかし、ここはあきらめて少しゆっくり治療に専念しようと思ってます。
しかし、手術・・・・怖いですよね。盲腸の手術を含めて何の経験もない私には・・・。
しかし、このようなサイトは少し元気になれます。
ほんとありがとうございました。

    Re: 日程は 投稿者:TZK - 2007/03/02(Fri) 12:34:45
tomeさん、いろいろお悩みでしょうが、ご自分自身のことですので、十分に時間を掛けて下さい。

昨今は、インターネットが発達していて、大抵の事は、検索できる時代となっています。
手術までの自宅待機の間に、手術方法や更正医療、手帳の申請など色んな知識を仕入れることが出来ました。

当方は、幸い弁形成術で済み、半年間のワーファリン服用後は、健常者と一緒にスポーツを楽しんでおります。
不整脈と期外収縮はたまに出ますが、気にしないことにしています。
術後は、出来ることは出来る内にしておこうと言う気持ちで生活するようになりました。

手術に100%はありませんが、執刀医を選ぶことが出来る時代ですから、納得のいく治療を受けられて下さい。

    Re: 日程は 投稿者:tome - 2007/03/04(Sun) 09:29:02
皆さんアドバイスありがとうございます。
色々決めなくてはならない事が多いですが良く考えてみます。
しかし、解らない事ばかりでえらいこっちゃです。
2007年は神が私に与えた試練だと思い少しでも前向きに頑張ります。



KENT & MakiMaki